- 逃げられたけどどうする?
- 相手がわからない!
- ひき逃げだよね?
- 警察に連絡する?
- 先に病院に行く?
- 誰に連絡したらいいの?
などについて記しています。
自転車にはねられて相手に逃げられた!、
車に傷つけられて逃げられた!なんて場合の参考になれば嬉しいです。
目次
逃げられたら、今からでも警察に連絡
今からでも警察に連絡、出向いてください
警察に電話することで
- 自転車のひき逃げ(ぶつかる事故)で連絡したという記録が残る
- 相手(加害者)を探してくれる(看板や目撃者探し)
といった感じになります。
ひき逃げ、当て逃げ(人身、物損事故)の記録が残る
その日、その時間に事故があったという記録を残すことが一番重要
これをしておかないといわゆる事故証明書というのが発行できない可能性があります。
そうすると
- あなたの保険が使えない
- 相手が保険に入っていても使えない
- 労災保険、自賠責保険なども使えないかも
という可能性があります。
そうすると本来受け取れるべき、
- 物損の保証
- 人身(あなたの怪我などがあれば)の保証
- 慰謝料
- 休業補償
などが受け取れない可能性があります。
なので、必ず今からでも遅くないので警察に電話なさってください。
これは本当に大切なことになります。時間が経てば立つほど加害者も見つけにくくなりますので注意です。
参考記事:>>自転車にぶつけられた時に必ずやらないといけないこと
相手(加害者)を探してくれる(看板や目撃者探し)
警察に連絡することで相手を探してくれます
事故証明を取るのと同時に、詳しい現場検証などを行いますが、その際に
相手がぶつけて逃げた>いわゆる物損事故
相手があなたに怪我をさせて逃げた>いわゆる人身ひき逃げ事故
相手があなたに怪我をさせて逃げた>いわゆる人身ひき逃げ事故
いずれにしても相手を探してくれます。
時間が経つと捜査できなくなる(相手がわからなくなる)
そうはいっても、
現実問題、あなたの怪我があまりにも軽いと警察も重い怪我、死亡事故に比べれば優先順位は落ちるのですが、だとしても、
自転車にぶつかる人身事故ということをちゃんと伝えておかないと時間が経てば立つほど捜査もできなくなります。
どんどん加害者が見つかる確率も下がります。
なので警察への連絡がまだであればすぐに連絡してください。
本来、人身事故の場合(歩行者、自転車でも人身事故)その場で警察への報告義務のが双方にあります。なので、事故の大きい小さいに拘らず即電話しないとだめということですね
軽い怪我の時は自分でも目撃者探しをする?
2018年4月に起こった自転車ひき逃げ事件の場合は防犯カメラが決め手になって犯人が捕まった。
動画
:ニュース動画消えているときはこちらYoutubeの札幌ひき逃げ事件
もちろん、
この事件のように毎回、自転車がぶつかる瞬間や、ひき逃げの瞬間が防犯カメラに写っているとは限らないと思いますが、
- 怪我の重さ
- 相手の悪質さ
によってちゃんと見つかるときは見つかりますので、諦めずに加害者を探すようになさってください。
重い怪我じゃないと探してくれない?(当て逃げされた)
探してはくれますが優先度が低めになります
警察には交通事故課という課はありますが、そこには毎日、
- 大事故
- 死亡ひき逃げ
といった車の事故がたくさん入ってきます。
軽い事故は後回しに。。。
そういうのに比べると残念ながら自転車の事故でしかも怪我が軽い。
こういうのに割ける時間というのは少なくなりがちです。
※逆に重い怪我の場合は自転車事故でもほぼ見つかりますので安心してください。これも担当警察官、地域差が大きいです。
なので、自転車だから諦めるのではなく、
できることは自分でやっておいたほうが良いでしょう。
自分で使える自転車保険を確認する
自分で使える自転車保険はない?
別の記事にも書きましたが、
ご自身の入っている保険で
- 生命保険
- 医療保険
- 自動車保険
- 家の火災保険
- クレジットカード特約
- 共済特約
などを確認してみてください。
詳しく書いた記事:自転車にぶつけられた時の対応|被害者側がやるべきこと
もしかしたら人身傷害保険、傷害保険、弁護士特約というのもがついていていくらか保険金が下りる可能性があります。